ボディワーク&スピーチセラピー

ボディワークとスピーチセラピー ¥10,000-/回 1回90分程度

 クライアントさまの目標とするところに向けて、潜在意識への言葉の働きかけも取り入れながら、本来の望む状態へと穏やかに変化していけるようにサポートしていきます。こうなっていたい自分を思い描いた上で、発達を視点としたボディワークで感情の軸を整えていきましょう。必要に応じて植物療法からのアドバイスもさせていただきます。


[注]治療⽬的ではありませんので、通院や抱えておられるご病気などがございましたら、必ず医療を優先してください。また内容によっては他へご紹介する場合がございます。ご了承くださいませ。

お客様の声

ニックネームMI様 【ボディワーク】2019.2月

中村先生、本日はステキなレッスンをしていただきましてありがとうございました。何日も前からとても楽しみにしていました。こころとからだのエクササイズ、とても興味深かったです。次回がありましたら、ぜひぜひ参加したいです。

ニックネームY様 【ボディワーク】2021.4月

日頃身体を動かすことがなかったので、自分自身の身体に目を向ける時間で良かったです。ありがとうございます。


言語聴覚士による相談📚

ことばの相談 ¥5,000/1時間

未就学児までのお子さまのことばの相談(ことばが出ない、ことばがどもる)、小学校低学年くらいまでの発音の相談・構音訓練を受け付けます。(発音の相談は、客観的判断ができるよう構音検査をただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。)特に7歳までのお子さまにとって、周りの環境、大人からのことばかけの際のことばのチョイスはかなり重要です。そのため、お子さまだけというよりも親御さまとのお話の方が多くなることがございます。

 [注]あくまで個人でのことばの相談のため、主にこころの面のサポートや環境調整、ことばかけのアドバイスが主になります。ルブルジョンだからこその発達の視点からのボディワーク、またお子さまやお母さまの感情面のサポートとしてバッチフラワーを使ってのサポートも行うことができます。ただし内容によっては他へのご紹介や医療を優先していただく場合がございます。ご了承くださいませ。


高齢者のための食事形態相談 ¥3,000/1時間

歳を重ねると食べ物が飲み込みにくかったり、むせてしまったりということはどうしても出てきます。言語聴覚士からみた誤嚥予防のための食形態のアドバイスや食べる前のひと工夫など、介護者の方に役立つようご相談内容をお伺いしながら、お話させていただきます。

[注]あくまで予防のための相談です。すでに通院や抱えておられるご病気の重さにより、医療を優先していただくことがございます。ご了承くださいませ。


まずは30分無料相談📞受付可能

お問い合わせは下記までよろしくお願いいたします。

mail✉️ kokoro.no.tsubomi@gmail.com

tel📞 09076871417(9:00〜19:00)

※他の仕事をしているため日中は電話に出られない場合がございます。その場合はかけ直させていただきます。ご了承くださいませ。