2月講座🌼植物で、あなたらしく

だいぶ更新が空いてしまいまして、気づけば2月。
梅の花がきれいに咲いてきていますね🌸
さて、2月講座のご案内です。

植物で、あなたらしく🌿✨
感情をみつめる
バッチフラワーレメディ体験
2月24日(金)13:30〜
めいわ市民活動サポートセンターにて
参加費:1,500円(はじめての方に体験していただきやすいよう、サポートセンターさま特別価格です)



まだ空きございますのでお待ちしております☺️(完全予約制)

イギリスでは薬局に当たり前のように置かれているバッチフラワーレメディ🌿

今では日本でも、心理カウンセラーや医師、薬剤師がバッチフラワーを併用して療法を行っているところもかなり出てきています☺️

ちなみに先日、私がスーパーバイズを受けて選んでもらったのがこの3種のレメディ🌿

ラーチ
セントーリー
ゲンチアナ 

これが、どう感情にアプローチされるのか気になった方はぜひ体感しに来てください☺️

英国バッチ財団登録プラクティショナーは三重県ではまだ私1人。
伝える立場とは言え、私も人間なので、劣等感や怒り、悲しみ…などなど皆さんと同じ日々悩むことはもちろんあります😅

でも、こうして先輩方に今回も「めげちゃダメよ☺️!応援してるから」と励まされ、また、悩みがあるからこそ、ここまでがんばれる源になっているのも事実。

コミュニケーションで悩んでいる方や
繊細な方、人間関係で悩まれている方など…

言語聴覚士の立場からみても、この植物療法をこころの面のアプローチとして使ってもらえるといいなと思います🌿

周りがどうだろうが
自分だけは自分の可能性を狭めないで☺️
ご自身を愛していきましょう
負けないで
I am OK, you are OK.❤️




#バッチフラワー #バッチフラワーレメディ #植物療法 #プラクティショナー #セントーリー #ゲンチアナ #ラーチ #繊細さん #頑張り屋さん #人間関係の悩み #コミュニケーション #あなたらしく #感情を見つめる #三重県 #多気郡明和町 #ルブルジョン

ルブルジョン〜アロマ💐バッチフラワー〜

ルブルジョン(こころとお花の相談室)since 2018 三重県多気郡明和町を拠点に、アロマ教室やバッチフラワー体験講座など植物療法やセルフケアに視点をあてて行っております。 (出張講座も随時受付中) 言語聴覚士からの視点や発達支援から学んだボディワークを取り入れるなど、私だからできることを日々模索中です。講座のご案内や、日々感じたことを綴っています✏️