バイオグラフィーワーク🌱✨

三重県明和町で開催したい体験講座があります🌿
「バイオグラフィーワーク」✨

古来、伊勢神宮に仕える皇女、斎王が住んでいた自然豊かな土地、三重県の斎宮。
その土地に、こころとお花の相談室〜ルブルジョン〜もございます🍀
当時は、伝える手段はSNSなどはもちろんなく、生身の人間から発する「言葉」の時代。そんな古代に思いも馳せながら、現代の私たち自身の人生の歩みを「対話」を通して見つめてみませんか? 

あなたとわたし、
わたしと、世界

多彩なコミュニケーションツールが溢れる中、今一度、人との「対話」を通して、わたし自身のこころへ、自分の人生のこと、問いかけてみましょう🌱

予定しているこの「バイオグラフィーワーク」は、実現すれば三重県初開催となります。
「バイオグラフィーワーク」って何だろう?
私も含め、この言葉を見てそう思う方も多いはず💡
少人数のグループで、それぞれのライフストーリーをもとに、対話やアート、植物観察などを通して、自分への新しい視点を育てていくものだそう🌿✨
これを見ると非常にダイナミックなワークだなぁと感じます☺️
自分の軌跡を人間の成長段階ごとの7歳ごとに区切って見ていき、そこからテーマに沿ったある一場面を、クレヨンや水彩、粘土を使って自由に「創作」していくそうです🎨
 
そして、グループの中でゆったりと無理なく共有される「対話」。
それらから、過去の辛い記憶の中にある出来事に、それまでとは全く異なる角度から光が当てられていきます。
自分とは関係のない経験の話でも、違う角度からの切り口は、過去の視点に新しい光を、新しい学びを教えてくれる、それこそがバイオグラフィーワークなのだそう💡
 
百聞は一見にしかず、まさしく実際に体験してこそ得られるものかもしれません☺️🍀
植物療法の先輩方を通してトレーナー、バイオグラフィーワーカーを呼ばせていただく予定です。

できるだけ皆さまの参加費ご負担が少しでも抑えられるように、今秋予定で5名は募集をかけたいと思っています。

参加に当たって特別な経験や技術は必要ありません。
何せ、私自身も全くの初心者です😅
先輩方とのお話の中で、ただただ、
おもしろそう✨
これはぜひシェアしたい❣️
と思い、先輩にご快諾いただきました🍀(ありがとうございます✨)

ピンとこられた方はぜひご連絡お待ちしております☺️🌿
必要とする方に、どうか届きますように…✨

 



#バイオグラフィーワーク #何だろう #過去の体験に新しい光を #今とこれから #体験講座 #三重県初 #植物療法を通して #対話がつなぐもの #こころを見つめる #三重県 #明和町 #斎宮 #ルブルジョン #あなたらしく

ルブルジョン〜アロマ💐バッチフラワー〜

ルブルジョン(こころとお花の相談室)since 2018 三重県多気郡明和町を拠点に、アロマ教室やバッチフラワー体験講座など植物療法やセルフケアに視点をあてて行っております。 (出張講座も随時受付中) 言語聴覚士からの視点や発達支援から学んだボディワークを取り入れるなど、私だからできることを日々模索中です。講座のご案内や、日々感じたことを綴っています✏️