バッチフラワーコンサルテーション🌿


声に緊張があったため、お急ぎなのだろうと思い、急遽ご予約の対応をさせていただきました🌱

漢方も薬も効かず、病院では自分の話をしたくない、けど、もういっぱいいっぱい
「もう嫌だ」と思った時、ここ(ルブルジョン)を思い出した、と仰っていただきました。
「もう嫌だ」と思った時こそチャンスです🍀それは「良くなりたい」という想いが隠れているから☺️

必要な時にSOSを出せること
選択肢をいくつか持っていること

大変な時は一から探すのは大変なので、普段から選択肢を作っておくと、何かあった時に対処しやすいです🍀

そして、大変な時、選択肢の一つとしてルブルジョンを思い出してもらえる、そんな存在でいられたこと
ここではお話できたこと

ありがたく思います✨

そういう場でありたいと願い、活動してきたので、お一人でもそう思っていただけたことは、私が活動してきたことが意味のあることだったと改めて感じさせていただきました。

今まで、お1人でここまで本当にがんばってこられましたね
大丈夫ですよ☺️

自然と、私もその言葉が出ていました。その時、お客さまがふと安堵の表情をされたのが印象に残っています。

相談にお越しいただく方々は、日々、本当にがんばって生きておられます。

だから、ご自身を十分に労ってあげてください🍀

バッチフラワーの植物たちが、お客さまのバランスが整うように、側で必ず寄り添ってくれますので、まずはここまでやってきたご自身を褒めてあげてくださいね☺️

緊急だったので、少しでも身体が休まるように、お客さまに合ったボディワークをお伝えし、オレンジ・スイートのミニアロマスプレーも一緒に作らせていただきました🍊

うまくいくよう、私も祈っております✨


#バッチフラワー #バッチフラワーコンサルテーション #バッチフラワーレメディ #選択肢を増やす #セルフケア #あなたらしく #三重県 #多気郡明和町 #ルブルジョン

ルブルジョン〜アロマ💐バッチフラワー〜

ルブルジョン(こころとお花の相談室)since 2018 三重県多気郡明和町を拠点に、アロマ教室やバッチフラワー体験講座など植物療法やセルフケアに視点をあてて行っております。 (出張講座も随時受付中) 言語聴覚士からの視点や発達支援から学んだボディワークを取り入れるなど、私だからできることを日々模索中です。講座のご案内や、日々感じたことを綴っています✏️