バイオグラフィーワークを振り返って✨
制限をかけていたのは人ではなく、自分自身の心🍀
人は変えられないけど、自分自身は変わろうと思えばいつからでも変えられる☺️
物事はシンプルに✨
決めたら、それに向かって動くのみ🌿
それらを身をもって体感できた半年間でした。
とても辛いことがあった時
友人たちに支えられ
その時思ったこと
それは
私ができることは
今一度、自分軸に戻すこと
人にどう思われるかではなく、私はどう思うのか🌱
人にどうしてもらおうかではなく、私はどう動くのか🌿
自分を生きること✨
胸の痛みの分、私は変わろうと思いました。
駆け抜けた数ヶ月でした🍀
今だからこそ言えることですが…😅
バッチフラワーの大先輩にも色々とご相談にのっていただいていて、その中で教えていただいたバイオグラフィーワーク🌿
「三重県で無いのなら、自分が開催すればいいのよ☺️」
とお話くださった時は、
多分私には無理だ…私にできるわけないわ…
と内心思っていました😅💦
でも、「変わる」と決めて
その半年後の今
無事に講座開催を終えることができました☺️
そう
できるんです、誰でも☺️
制限をかけているのは人でも環境でもなく、まずは自分自身
大事なのは
物事はシンプルに✨
私はどうしたいか?
です☺️
これは経営者さんや医師など、あらゆる分野関係なく第一線でご活躍されている方が必ず仰る言葉です。
覚悟してやってみると、自ずと、道が開けてきます。
今改めて最初の言葉を噛みしめています🌿
そして
大先輩からいただいたお言葉🍀
〜・*〜・*〜・*〜
それなりの道のりを越えての実現となり、
それはビジョンと、
そこに繋がる意志と、
チームワークだったのかもしれませんね。
開かれた扉が、また新たな道へと続いて行きますように。
〜・*〜・*〜・**〜・*〜・*
ありがとうございます☺️
皆さまに作り上げていただいた講座だったと思います🍀
どんな航路になるかは分からないけれど
果てしなく続く海の先に
また、新たな陸地が見え、たどり着いた時
今までの道のりが、その時はじめて
意味のあるものだったと
そして
次の世界もそう悪くないな☺️と
思えるのかもしれません🍀
#覚悟 #動いてみる #バイオグラフィーワーク #自分がどうしたいか #決めるということ #自分への挑戦
0コメント