アロマでできる感染症予防😷

新型コロナウィルスが中国だけでなく、日本、そして私の相談室、ルブルジョンがある三重県にも感染が認められました。

お店でもマスクが品切れ状態とのことで、心配になりますね。


私のアロマの先生方からも連絡でアロマで「自分たちにもできること」をお伝えくださいました。


もしもこのHPを見てくださっている方がいたら、私も、できる限りお伝えしたいと思い、書いています。


何回もお伝えしてきていますが、天然のアロマは、色んな作用を持っています。


たかがアロマと思われるかもしれませんが、「されど、アロマ」です。


抗ウイルス作用を持つアロマも勿論あります。身近なもので言えば、


ユーカリ・ラディアタ

ティートゥリー

オレガノ

クローブ


などが挙げられます。

他にもありますし、抗ウイルス成分の%も植物により違ってきますが、主流なのはこんな感じと思います。


スプレーを作って、マスクに吹きかけたり、ジェルやクリームを作ってアルコール消毒代わりにしたり、色々と応用はできます


ご自身で楽しんで作って対策をしてみることで、不安な気持ちも少しはやわらぐかと思います。

我が家も高齢の親もおりますので、アロマスプレー、アロマクリームなどを作って、出かける前など大活躍しております🚑


こころとお花の相談室~ルブルジョンは、あなたらしく生きるために「セルフケア」を大事なこととして、活動している相談室です😊


一番下のリンクの「menu」に問い合わせ先を載せておきます。


天然のアロマを使った、感染症対策のスプレーやクリーム、ジェル作りなど随時予約受付可能ですので、お気軽にご相談ください🍀

ルブルジョン〜アロマ💐バッチフラワー〜

ルブルジョン(こころとお花の相談室)since 2018 三重県多気郡明和町を拠点に、アロマ教室やバッチフラワー体験講座など植物療法やセルフケアに視点をあてて行っております。 (出張講座も随時受付中) 言語聴覚士からの視点や発達支援から学んだボディワークを取り入れるなど、私だからできることを日々模索中です。講座のご案内や、日々感じたことを綴っています✏️