column25 ことばの力

2年ほど前に、アメリカの精神科医、ブライアン・ワイス博士の前世療法ワークショップに参加してから、より潜在意識に興味がわくようになりました。


言語聴覚士を目指した時も、脳の構造や記憶については学ぶのですが、違った角度から「ことば」について学びたくなり、ご縁があり、先日、日本臨床ヒプノセラピスト協会のヒプノセラピーベーシックコースを受講してきました。


特に8~9歳までは、「ことばかけやスキンシップ」がいかに大事であるか、「五感を使うこと」がいかに大切か、ということを記憶の面から、改めて学ぶことができました。


それができないと手遅れかというと、そうではありません。きちんと後からでもケアしていく方法はあります。

ことばをプラスに使い、良いイメージをしていくことで、今とこれからをご自身でも変えていくことができます。

これは身体にももちろん良い影響として伝わっていきます。


自分のこたえは、自分の中にあります。


良いイメージで心とからだ、魂を癒していきましょう😊✨


ルブルジョン〜アロマ💐バッチフラワー〜

ルブルジョン(こころとお花の相談室)since 2018 三重県多気郡明和町を拠点に、アロマ教室やバッチフラワー体験講座など植物療法やセルフケアに視点をあてて行っております。 (出張講座も随時受付中) 言語聴覚士からの視点や発達支援から学んだボディワークを取り入れるなど、私だからできることを日々模索中です。講座のご案内や、日々感じたことを綴っています✏️