column4 今、ここ〜改めて思うこと〜
今日で倒れてから3ヶ月が経ちました。
今日まで、気候変動の大きい中、再発することなく、何とか生きてこれて良かったなと思っております😊
そして、山あり谷ありですが、ここまでボチボチと回復できて感謝している日々です。
今日は久しぶりに、お風呂にカレンデュラのハーブを浮かべようとして、ふと、1年前、「ル ブルジョン」という自分の屋号を決めてから、自分なりにここまで行動してきたことを思い、感慨深くなりました。
淡路島の廣田農園さんの無農薬のお花、カレンデュラは、私に前に進む勇気を思い出させてくれました。
昔なら、人前で話すことも、自分の書いたことを外に表現するのも、大の苦手で考えられませんでした。
子どもの時はいじめられっ子で、今までも何か落ち込むことがあるとそこに行き着いて、「ほら、やっぱりね」と、自分に制限をかけていました。
だけども、自分がどん底まで行ってから、願いと、ほんの少しの行動で、こうなったらいいな、、が、少しずつ実現していきました。
そして、あたたかい人たちとのご縁で出会ったカレンデュラのお陰で、今の私があると言っても過言ではありません。
(※余談ですが、アロマテラピーでアロマを希釈する際などに使われるオイルの中に、カレンデュラオイルというのもあります。お肌の良い味方になってくれます😊ただし、キク科アレルギーの人は控えた方がよいかもしれません。)
色んな体験をしに、今、ここに来ているんだろうと少しずつ思えるようになっていきました。
どれが良い悪いとかではなく、起こったことをどう捉えるかはきっと自分次第で、今までの価値観も、当時の私自身を守るためには必要だったもので、ただそれだけのことなのかなと思いました。
前に固執して枠を決めるのはもうやめよう、思い込みはさよならしよう、と改めて思いました。
手放そうと。
ここに行くまでには大分時間がかかりました。
今までの価値観にはありがとうと、そして、今と、これからの価値観にはよろしくねと、つぶやいていきたいと思います😊
これからも色んな出来事があると思います。
そして、きっと、色んな考え方があると思います。
それでいいと思います。
あくまで私個人の、一つの感じ方と受けとめてくださると幸いです😊
皆さんのこうなったらいいな、、は何ですか?
考えてみるのも楽しいかもしれません😊
最後まで読んでいただき、ありがとうございます✨
0コメント